MT4 トレンドラインを水平(平行)にする方法
トレンドラインを水平(平行)に引きたいことってありますよね。
水平線だとチャートの左端から右端までスパッとラインが引かれてしまうので、「もうちょっと短く水平な線を引きたい」という場合です。
そういう時にあなたはどうしてますか。マウスで慎重にトレンドラインを真横に引こうとしていませんか?
そんなことをしなくても、MT4は簡単にトレンドラインを水平にする方法があります。
知っておいて損はないMT4の小技ですよ。
水平なトレンドラインの引き方
水平なトレンドラインを引くやり方を1分5秒の動画にしました。
↑こんな感じです。
念のため、以下に文章でも説明しておきます。
水平なトレンドラインを引く手順
MT4で水平なトレンドラインを引く手順を説明します。
マウスを始点よりも左まで移動
そのままさらにマウスを左の方まで移動します。トレンドラインの始点よりも左にマウスを移動すると、トレンドラインが水平になります。
↑あら不思議、トレンドラインが水平になります。まだSHIFTキーとマウスボタンは離しちゃダメですよ。
これで、水平なトレンドラインを引く手順は完了です。トレンドラインをダブルクリックして選択状態を外しておきましょう。
水平なトレンドラインを使った例
水平なトレンドラインを使いこなすと、下のチャートのように、気になるポイントから必要な長さのラインが引けます。
↑短期のレジスタンスラインや、サポートラインを引く時などに便利です。
まとめ
MT4で水平なトレンドラインを引く小技の紹介でした。
MT4にはこういう裏技がちょいちょいあります。下の記事なども知らない人にとっては便利かも。合わせてどうぞ。
それでは良いFXトレードを!
すごいです!知らなかったです。ありがとうございます。
青のりさんへ
コメントありがとうございます。慣れると超便利な小技です。
助かった m(__)m
こうちゃんさんへ
どういたしましてm(__)m
MT5でやろうとすると起点で止められて伸縮できないんだけど分かりますか?
安部晋三さんへ
私もMT5で試してみましたが、MT5はドラッグして起点まで来た時の動作がMT4とは異なるようですね。
残念ですがMT5ではこのページの方法は使えないと思われます。
はじめまして。誤ってトレンドラインを水平にするインジケーターを5000円で買うところでした💦
本当にありがとうございます‼️
水澄慶隆さんへ
コメントありがとうございます。そういうインジケーターもあるんですね。知りませんでした。
お役に立ったなら何よりです。
これ、スゴ!特許取ったほうがいいですよ。
匿名さんへ
コメントありがとうございます。
夢の印税生活かぁ わくわく(←それむり)
iOSのMT4アプリで同じことできないですか?
大分前 別の某先生が教えて下さいましたが
左から右にターンが理解出来ず使えないままでした。
ここまで親切に分かり易く教えて頂きありがとうございました。
ひよっこさんへ
コメントありがとうございます。こういうのは絵とか動画とかで見るのが一番分かりやすいですよね。
ありがとう。検索してみるもんだね。
今までパラメータを開いて始点を終点にコピペしてましたw
めっちゃ楽になった。ありがとう。
匿名さんへ
コメントありがとうございます。毎回パラメータ開いて書き込むのは大変ですよね。私もそうやっていたのでよくわかります。
私も、パラメータをコピペ上書きしていたので、神手法だと思いました。
ありがとうございます。
ただ、水平0度にならず、1度ほど傾いたまま固定されることも多いので、ちょっと困っています。
MT4が重いと、そんなことも起こりうるのでしょうか。
対策あればお教えください。
albosさんへ
コメントありがとうございます。
そのような症状になったことが無いのではっきりとは言えませんが、何かのインジの影響かもしれませんね。(MT4が重いことは関係ないと思います。)
もしトレンドラインの操作に関係するインジ(例えば自動でラインを引くとか、ラインをコピーするとか)を使っているのであれば、そのインジを外してみると改善するかもしれません。
別のアプローチ方法としては、いったんインジを全て外してから、一つずつインジをセットしていって、どのインジが影響しているのかをあぶりだすのも有効です。
ご回答ありがとうございます。
ご指摘のように
MTF分析用として
〇〇〇〇や、トレンドライン自動描画インジを挿入していますので、
確かにそのせいかもしれません。
鋭いご指摘ありがとうございます。原因をあぶりだしてみます。
いずれにせよ、公開してくださった方法はすごい!
albosさんへ
ご返信ありがとうございます。原因が見つかってうまく対処できるといいですね。
(他者様制作のインジ名を表示すると制作者の方に怒られてしまう場合があるため伏字にさせていただきました。どうぞご了承下さい。)
めっちゃ分かりやすい説明ありがとうございました!
匿名さんへ
コメントありがとうございます。
MT4を使っている間はずーっと使える小技だと思います!
トレンドラインは水平線と違って必要な範囲だけに描けるのでちょっとしたレジサポラインを引くのに便利です。
ラインを引くたびにマウスで微調整してました。楽な方法がないかネットで検索したらこのサイトにたどり着きました。解決しました。ありがとうございます。
匿名さんへ
コメントありがとうございます。お役に立てたなら良かったです。