-
MT4 チャートをスライドするインジケーター(Mi_ChartSlider)
チャートをスライドするインジケーターを作りました。 過去検証などでチャートの送り/戻しを頻繁に行う時に便利です。
-
MT4 指定時刻に垂直線を引くインジケーター(Mi_TimeGrid)
指定の時刻座標に垂直線を引くインジケーターを作りました。 ON/OFFスイッチで簡単に表示させたり消したりできます。 市場のオープンやクローズなど、何らかの特定時刻を重視してトレードしている方は一度お試し下さい。
-
MT4 ローソク足確定までの残り時間を表示するインジケーター(Mi_CandleLife)
ローソク足が確定するまでの残り時間を表示するインジケーターを作りました。 シンプルで安定動作します。使いたい人どうぞ。
-
MT4 複数のチャートでラインを同期するインジケーター(Mi_Synchronizer)
ラインなどのオブジェクトをリアルタイムに別のチャートに同期(シンクロ)するインジケーターを作りました。 もちろんライン以外のオブジェクト(四角形やフィボナッチ・リトレースメントなど)にも対応済みです!
-
MT4 キーでON/OFFするボリンジャーバンドインジケーター(Mi_BollingerBand)
ショートカットキーで簡単に表示/非表示を切り替えられるボリンジャーバンドです。シンプル機能。(無料)
-
MT4 ローソク足が陽線か陰線かをまとめてチェックするインジケーター。MTF分析に。
現在のローソク足が陽線か陰線かを全時間軸同時にチェックして表示するインジケーターを作成しました。 エントリー直前のタイミング合わせに効果的です。
-
MT4 チャートの自動スクロールをいい感じにON/OFFするインジケーター(Mi_AutoScroll)
MT4のチャートの自動スクロール(オートスクロール)をいい感じにON/OFF制御するインジを作りました。 とてもシンプルなインジですが、MT4を使い込んでいる方なら、きっとこのインジの便利さを分かってくれるはず。
-
MT4 アラートの設定方法
MT4には標準でアラート機能が備わっています。 「アラートなんてあったっけ?」という方もいるかもしれませんが、サクッと使えて便利ですので、使わないのはもったいないですよ。 この記事では、アラートを簡単にセットする方法を説…