MT4 注文ラインの表示/非表示を切り替えるインジケーター(Mi_OrderLine)
MT4の注文ライン(ポジションライン)の表示/非表示を簡単に切り替えられるインジケーター(Mi_OrderLine)を作りました。
使いたい人がいたらどうぞ。
2022年4月15日バージョンアップ(v05)
バージョンアップしました。操作対象チャートを「全チャート」か「単体チャート」か指定できるように改良。
どんなインジケーター?
Mi_OrderLineはショートカットキーでチャートの注文ライン(ポジションライン)の表示/非表示を切替えるインジケーターです。
↑MT4は待機注文のレートや保有ポジションのレートが点線表示されます。これをショートカットキー(デフォルトはOキー)を押すだけで簡単に表示/非表示の切替えができます。切り替え対象のチャートは「全てのチャート」か「単体チャート」かを設定パラメータで指定できます。
MT4の注文ラインは通常はオプション設定で変更しますが、もう少し簡単に表示/非表示を切替えるために作ったインジです。
関連する記事
注文ラインは便利だけどジャマな時もあるよね
注文ラインは注文の位置が一目でわかるし、ドラッグで簡単に注文変更もできて本当に便利です。でも時々じゃまに感じる時もあります。例えば下記のような時。
- ナンピンやピラミディングでチャートが注文ラインだらけ。
- 注文ラインが見えてると含み損益が気になってしまう
そんな時にMi_OrderLineを使うとキーを押すだけで気軽に注文ライン(ポジションライン)を気軽に消したり表示したりできます。
使い方
Mi_OrderLineを使う前にMT4のオプション設定(メニューバーの「ツール」→「オプション」)にある「チャート上にポジションとオーダーを表示」の項目にチェックを入れておいてください(下図)。
あとはチャートにMi_OrderLineをセットしてショートカットキー(デフォルトはOキー)を押すだけの単純操作です。
使用上の注意
Mi_OrderLineは注文ライン(ポジションライン)の「表示状態」を切替えるインジケーターです。注文ライン(ポジションライン)を非表示にしても、該当する注文やポジションが無くなるわけではありません。注文のキャンセル忘れや、ポジションの決済忘れなどが無いように十分注意してご使用ください。
設定パラメータ
Mi_OrderLineの設定パラメータは下図の通りです。対象チャートとショートカットキーを指定するだけのシンプル設計です。
ダウンロード
Mi_OrderLineは下記から入手できます。
- Mi_OrderLine注文ライン(ポジションライン)の表示/非表示を切替えるインジケーター
バージョンアップ履歴
更新日 | Ver. | 概要 |
---|---|---|
2022年4月15日 | v05 | 対象チャートを「全チャート」または「単体チャート」から指定できるように改良 |
2022年3月20日 | v04 | 非公開バージョン(テスト用) |
2024年1月20日 | v03 | 非公開バージョン(テスト用) |
2022年6月2日 | v02 | インジ取り外し時に注文ラインを復旧させる処理を追加 |
2022年6月1日 | v01 | リリース |
インジケータのインストール方法が分からない人は「MT4にインジケーターを入れる方法(初心者向け)」を参照してください。
まとめ
注文ライン(ポジション)の表示/非表示を切替えるインジケーターの紹介でした。
単純な機能のインジですがトレードスタイルによっては使いどころがあると思います。くれぐれも注文やポジションが残っているのに忘れてしまわないようにご注意くださいね。
それでは良いトレードを!
質問失礼します。Mi_OrderLineとても便利で使用させて頂いています。
現状日足にのみインジ挿入して使用していますが、非表示すると、全ての時間足が消えてしまいます。エントリー足は常に表示させておきたいので、インジケーター挿入した時間足だけ表示・非表示は可能でしょうか?もし可能でしたら、対応宜しくお願い致します。
JEEP8888さんへ
コメントありがとうございます。何か方法を検討してみますね。
もし良い方法がありましたら、宜しくお願い致します。
とても便利ですね。有難うございます!
brioさんへ
コメントありがとうございます。気に入ってもらえたらうれしいです。
JEEP8888さんへ
ご要望いただいてからずいぶん経過してしまいました。ご要望の内容と合致しているか微妙なところですが、バージョンv05にて対象チャートを「全チャート」または「単体チャート」から指定できるようになりました。もし機会があればご活用下さい。
このインジ神すぎます
というか管理人さんが神です
匿名さんへ
コメントありがとうございます。
このインジは私もスタメンで使っているものです。気に入ってもらえると嬉しいです。