MT4 修行にちょうどいい!最小ロット・1ポジション縛りのエントリーツール(Mi_MinimumOrder)
最小ロット・1ポジション縛りのエントリーツールを作りました。
私が以前に修行で使っていたものを手直ししたものです。
資金を何度も飛ばしてしまう人は修行用にどうそ。
資金を飛ばしてしまった。。。
あなたはトレードで資金を飛ばしてしまったことはあるでしょうか?私はこのブログで公開しているだけでも2回飛ばしています。
上の記事は5万円スタートで私がリアルトレードを実践したシリーズです。私が儲かっても読む人にとっては全く面白くないので、むしろ資金が飛ぶのがブログ記事としては正解です。かといって手を抜いたわけではなく、ばっちり勝つつもりでやって資金を飛ばしてしてますよ!(謎の自信)
お決まりのパターンは「スーパードカン」
上の実践記でもそうですが、私が資金を飛ばす時のお決まりのパターンが「スーパードカン」です。普段はそれなりに利益を積み上げているのに、一つの局面で判断を誤って一発で資金を飛ばしてしまうパターンです。もっと具体的に言うと、直前の負けを取り返そうとしてロットを大きくしすぎたり、逆行相場に泥沼ナンピンで含み損が膨れ上がったリといった感じです。以前に書いた資金管理の記事では「一発退場タイプ」に分類される、負け方としては一番下手なタイプです。>
ロット縛りでスーパードカン防止
さて、そんなスーパードカンの反省から、ロット数の縛りを入れたエントリーツールを作ってしばらく地味に修行したことがあります。PCのデータを整理していたらその時のツールが出てきたので、少し手直して公開することにしました。ツール名は「Mi_MinimumOrder」です。
最小ロット・1ポジション縛りのエントリーツール
Mi_MinimumOrderはロット縛り付きのエントリーツールです。外観は下図。
↑チャート左上の「SELL」「BUY」のボタンの所です。MT4標準のワンクリックトレードと似た外観です。
使い方は簡単。チャート左上の「▼Mi_MinimumOrder」と書かれたラベルをクリックすると「SELL」「BUY」のボタンが表示されます。ボタンを押すと下表の縛りの下で成行エントリーします。
項目 | 縛りの内容 |
---|---|
ロット数 | 各通貨ペアの最小ロット数 |
ポジション数 | 各通貨ペアごとに1ポジションのみ |
ロット数は最小ロットから変更できません。また、ポジション保有済みの通貨ペアでは「SELL」「BUY」ボタンを押してもエントリーしません。
設定パラメータ
Mi_MinimumOrderの設定パラメータは下図の通り。ラベルの色と表示位置だけです。チャートを白背景にしている場合は、ラベルの色を黒などに変更してお使いください。
ダウンロード
Mi_MinimumOrderは下記から入手できます。
- Mi_MinimumOrder最小ロット・1ポジション縛りのエントリーツール
バージョンアップ履歴
更新日 | Ver. | 概要 |
---|---|---|
2022年2月1日 | v01 | リリース |
補足
本ツールはEAです。MT4にインストールする際は、「Experts」フォルダに入れてください。またEAの使用が禁止されている口座では使用できません。
まとめ
最小ロット・1ポジション縛りのエントリーツールの紹介でした。
私がこのツール(正確にはこのツールの前身)で修行した時には、下のような気付きがありました。
- 売買方向やエントリータイミングが慎重になる
- 各ポジションのエントリー意図や状況が把握しやすい。
- 少額ではあるが、勝った時・負けた時の感情を体験できる
- 少ない資金で最大限の場数を踏める
一般的にトレーダーのうちの9割は負けているといわれています。どうせ負けるなら、最小リスクでたくさんの経験を経た方が良いじゃない。
そんな修行ツールです。
コメント
この記事へのコメント(0 件)