MT4 ローソク足の残り時間を表示するインジケーター(Mi_CandleLife)

ローソク足が確定するまでの残り時間を表示するインジケーターを作りました。

シンプルで安定動作します。使いたい人どうぞ。

2021年7月7日バージョンアップ(v07)

バージョンアップしました。細かな調整。

どんなインジケーター?

このインジケーターは、ローソク足が確定するまでの残り時間を表示します。

動作画面

↑こんな感じで現在のローソク足が確定するまでの残り時間をカウントダウン表示します。文字の色やサイズ、表示位置などを設定パラメーターでカスタマイズできます。

表記タイプは2種類

表記タイプは2種類あります。(下図)

2種類の表記タイプ

↑省スペースですっきりしたコロン区切り(左)と、誤読しにくい日本語表記(右)の2種類を用意しました。設定パラメーターにてお好きな方をお選びください。私はコロン派です。

N秒前にアラームを鳴らす

【バージョンv05にて追加】ローソク確定のN秒前にアラーム音を鳴らすことができます。ローソク確定タイミングの見逃し防止にお役立て下さい。

デフォルトではアラームは無効なっていますので、アラームを鳴らしたい場合には設定パラメータで有効にしてください。

アラーム使用時のご注意

複数のチャートで本インジを使った場合に、アラーム音のタイミングが重なると2~3秒遅れてアラームが鳴ったりする場合があります。これはアラームが重なった場合にMT4が連続でアラーム再生を実行しますが、最後に再生したアラームしか音が鳴らないためです。アラームが遅れる場合には、実際に鳴らしたいタイミングよりも少し前にセットするなどして調整してください。

設定パラメーター

色やサイズ、表示位置などをカスタマイズできます。アラームは初期設定では無効になっていますので、使う場合は有効にして下さい。

mi_candlelifeの設定パラメータ

ダウンロード

このインジケーターは下記から入手できます。

  • Mi_CandleLifeローソク足確定までの残り時間を表示するインジケーター

バージョンアップ履歴

更新日 Ver. 概要
2021年7月7日 v07 細かな調整
2021年7月5日 v06 コードの見直しおよび最適化
2021年6月14日 v05 アラーム機能を追加
2020年12月29日 v04 コードの整理
2020年8月12日 v03 動作の軽量化
2020年7月15日 v02 名称をMi_CandleLifeに変更(旧名称Mi_CountDown)
細かな処理の改善
2020年7月1日 v01 リリース

インジケータのインストール方法が分からない人は「MT4にインジケーターを入れる方法(初心者向け)」を参照してください。

まとめ

ローソク足確定までの残り時間を表示するインジケーターの紹介でした。

シンプルで安定動作します。

チャートのタマイズにどうぞ。

コメント

この記事へのコメント(39 件)

  • ライントレーダーさんより

    以前は、他者様のこの手の無料インジを使わせていただいておりましたが、頻繁に動作が固まったり表示が一時的に消えたりと不安定さを感じつつもお世話になっていました。。

    こちらのサイトの同系のインジを使わせていただき、動作の不安定さを感じることがなくなり、細かいことでストレスを抱えずに快適にトレードできています。

    優良なインジを無償で提供してくださり、ありがとうございます!

    みながちFXさんのインジは好きでいくつか使わせていただいているのですが、どれもシンプルで動作が安定していて、無駄な手間やストレスを取り除いて、トレードに集中させてくれる実用的なものが多いと思います。

    残り時間の表示や・スプレッドの表示・チャートの通貨ペアのシンボルと現在の時間足の表示ができるインジケーターなどは、ほとんどのトレーダーの方に必要なファクターだと思いますので、基本的に入れておくと役に立つと思います!

    有料のインジもリーズナブルで作業の効率化にとても役立つものが多いですし、改良の意見も真摯に検討してくださりとても助かっています!

  • 管理人ですさんより

    ライントレーダーさんへ
    コメントありがとうございます。
    トレードの邪魔にならないように、シンプル・直感的で安定動作するインジケーターづくりを心がけています。
    気に入ってもらえたならよかったです。

  • みらいさんより

    私も他の方のインジを入れてましたが頻繁に止まったりするので諦めてデスクトップアプリで確認しておりました
    今回、管理人様のインジを入れてみた所凄くスムーズに動きました
    フォントサイズや位置などのカスタマイズも出来まさにトレーダー目線で作られてると感じました

    しかも無料!大変感謝しております。ありがとうございます!!

  • 管理人ですさんより

    みらいさんへ
    コメントありがとうございます。
    まだ改善の余地はありますが使いやすさに注意して作りました。
    お役に立てば何よりです。

  • トミタさんより

    ありがとうございます!

  • 管理人ですさんより

    トミタさんへ
    コメントありがとうございます!どういたしまして!

  • 通りすがりさんより

    みながち様
    最高のインジをありがとうございます!ずーっと他のを使ってまして、ずーっと秒飛びに悩まされておりました、久しぶりに何気なく探してみたらこちらにありました!!スキャをやっていますので特に助かります!いつか何らかの形でお礼をできたらと思います。みながちさんに爆益あれ!ありがとうございます。

  • 管理人ですさんより

    通りすがりさんへ
    コメントありがとうございます。この手のインジは、昔からある某インジが有名ですよね。私も以前はそのインジにお世話になりました。某インジに感謝しつつ、秒飛びの解消を目指して自作したという経緯です。
    爆益いただきましたのでお礼はもう十分です!

  • aiさんより

    使わせていただきます。ありがとうございます。

  • 管理人ですさんより

    aiさんへ
    どうぞご活用ください。

  • フリーダムさんより

    お世話になります。
    足確定(例えば確定60〜180秒前等)で、お知らせ音が鳴ると、見逃す事も回避できるので、そういう仕組みを追加してくださると嬉しいです。
    ご検討ください、よろしくお願いいたします。

  • 管理人ですさんより

    フリーダムさんへ
    コメントありがとうございます。音でお知らせする機能はいいですね。前向きに検討します。

  • フリーダムさんより

    ありがとうございます。
    アップデート楽しみにしております。

  • 管理人ですさんより

    フリーダムさんへ
    バージョンアップ(v05)しました。アラーム機能を追加してあります。お時間あるときにどうぞ。

  • フリーダムさんより

    早速のバージョンアップ、ありがとうございます。ぜひ使わせていただきます。

  • 管理人ですさんより

    フリーダムさんへ
    どうぞご活用ください。

  • タツヤさんより

    私も過去に某インジを使っておりましたが動作が不安定で使うのをやめてしまいました。
    ところが、みながち!FX様のMi_CandleLifeは、そのようなことが無くとても快適です。
    しかも今回のバージョンアップは、私が望んでいたアラーム機能を追加に感謝です。
     
    ただ私は、耳が悪く高い音が聞こえずらいのでデフォルトのアラーム音だと気づかない時があります。
    欲を言えば、サウンドファイルを選択できるようにしていただければ最高です。
    無料で使わせて頂いている立場なのに勝手なことを言ってごめんなさい。

  • 管理人ですさんより

    タツヤさんへ
    コメントありがとうございます。ご事情理解致しました。お問合せへご連絡いただければ対応致します。

  • タツヤさんより

    みながち!FX様。タツヤです。
    素早い返信ありがとうございます。
    無償で提供していただいているインジに対応していただけるなんておこがましいです。
    お忙しい方の貴重な時間を盗むわけにはいきません。
    特に急いでおりませんので次回バージョンアップする時があればで構いません。

  • 管理人ですさんより

    タツヤさんへ
    コメントありがとうございます。音声ファイルの保存場所等は少々分かり難いので標準バージョンには入れないつもりです。ご事情を考えて改造版をお渡ししようと思ったのですが。また気が向いたらご連絡下さい。

  • タツヤさんより

    なるほど承知いたしました。
    それでは、お言葉に甘えてお問合せページから連絡させていただきます。
    感謝です♪

  • ヤッピーさんより

    あ~やっとできた。初心者には難しい。
    聞き取りしてはれば良かったのか・・・(≧◇≦)
    無料だったので、他のインジ購入します\(-o-)/

  • 管理人ですさんより

    ヤッピーさんへ
    コメントありがとうございます。MT4は最初は機能がいろいろあって迷いますが、使っていればすぐに慣れると思いますよ。

  • まっつんさんより

    こんにちは。
    ローソク足カウントですが、GOLDの4時間チャートに表示するとプラス1時間多い表示に
    なってしまいます。(その他の時間足は問題ありません。)
    こちら、どのような問題が考えられますでしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 管理人ですさんより

    まっつんさんへ
    コメントありがとうございます。
    おそらく〇〇のGOLDチャートを見ているのかなと思いますが、〇〇のGOLDはローソクの開始時刻が違うためです。
    【例】
    ・USDJPYの4H足は0:00~4:00が1本目
    ・GOLDの4H足は1:00~5:00が1本目
    ということで、GOLDの4時間足は他のシンボルに比べて閉じる時間が1時間遅いのです。

  • まっつんさんより

    早速のご返答ありがとうございます。
    私の知識不足でした、、大変失礼いたしました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 管理人ですさんより

    まっつんさんへ
    いえいえ、私も気づいたのはつい数か月前のことです。私も最初は「およ??」となりました。

  • 92さんより

    無料ですごく便利に使わせて頂いています。
    本当に本当にありがとうございます。
    これがないチャートは不安なくらいです。
    図々しいのですが、MT5用はあるのでしょうか?
    最近MT5で口座を作りましたが、このインジじゃないと不安でお尋ねした次第です。
    お時間がある時にコメント下さいますと有難いです。
    よろしくお願い申し上げます。

  • 管理人ですさんより

    92さんへ
    コメントありがとうございます。
    MT5が使える業者も徐々に増えていますね。私はまだMT4をメインにトレードしていてこのインジも今のところMT4用だけです。
    いつかMT5に移行する時にはMT5用を作ろうと思っていますのであまり期待せずにお待ちいただければ幸いです。

  • 92さんより

    ご連絡ありがとうございます。
    楽しみに待っています!
    急に気温が下がってきたので、ご自愛ください。

  • 管理人ですさんより

    92さんへ
    ありがとうございます!92さんも風邪などひかれませぬよう。

  • ねねこねこさんより

    ずっとこういうインジケーターが欲しくて、他の方がアップされているものだと左上への表示でワンクリックトレードの表示と被ってしまうことから、こちらを使用させていただきました。

    最高です!ありがとうございます~^^

  • 管理人ですさんより

    ねねこねこさんへ
    コメントありがとうございます。ワンクリックトレードを使う場合はチャート左上はスペース開けておかないとですね。どうぞご活用下さい。

  • 匿名さんより

    最高のインジケーター

  • 管理人ですさんより

    匿名さんへ
    コメントありがとうございます。私もそう思います。

  • 深蒸し茶さんより

    色々のインジを使って見たけどこれが最高です、ありがとうございました。

  • 管理人ですさんより

    深蒸し茶さんへ
    コメントありがとうございます。気に入ってもらえると作った甲斐があります。
    更新頻度が低いブログですがまた気が向いたらお立ち寄りください。

  • まーしーさんより

    はじめまして、このようなインジを探していました。
    アラーム音を変更できるバージョンはないでしょうか?
    宜しくお願いします。

  • 管理人ですさんより

    まーしーさんへ
    はじめまして。コメントありがとうございます。現在はアラーム音固定バージョンのみ配布しております。