MT4 チャートの通貨ペアを切り替えるインジケーター(Mi_SymbolChanger)
MT4のチャートの通貨ペアをショートカットキーで切り替えるインジケーター(Mi_SymbolChan…
MT4のチャートの通貨ペアをショートカットキーで切り替えるインジケーター(Mi_SymbolChan…
ラインの表示時間足を自動でセットするインジケータを作りました。主に、下位時間足で引いたラインを上位足…
MT4のトレード履歴(口座履歴)をCSVファイルにエクスポートするインジケーター(Mi_Histor…
ショートカットキーで表示/非表示を切り替えられるMAリボンのインジケータを作りました。
この記事では、MT4のインジケーターの設定パラメータの保存方法と読み込み方法を説明します。初心者向け…
チャートをスライドするインジケーターを作りました。 過去検証などでチャートの送り/戻しを頻繁に行う時…
トレード履歴をチャートに表示するインジケーター(Mi_TradeHistory)を作りました。
チャートに現在の日付と時刻を表示するインジです。
指定の時刻座標に垂直線を引くインジケーターを作りました。 ON/OFFスイッチで簡単に表示させたり消…
ローソク足が確定するまでの残り時間を表示するインジケーターを作りました。 シンプルで安定動作します。…
チャートに通貨名と時間足を表示するシンプルなインジケーターです。どうぞ。
ラインなどのオブジェクトをリアルタイムに別のチャートに同期(シンクロ)するインジケーターを作りました…
ショートカットキーで簡単に表示/非表示を切り替えられるボリンジャーバンドです。シンプル機能。(無料)
現在のローソク足が陽線か陰線かを全時間軸同時にチェックして表示するインジケーターを作成しました。 エ…
魚群のインジケーターです。気分転換にどうぞ。
切替えスイッチ付きの上位時間足のローソクを表示するMT4インジケーターを作成しました。 表示/非表示…
MT4のチャートの自動スクロール(オートスクロール)をいい感じにON/OFF制御するインジを作りまし…
MT4には標準でアラート機能が備わっています。 「アラートなんてあったっけ?」という方もいるかもしれ…
MT4のメール送信の設定方法を説明します。Yahooメールを使う場合の方法です。
ローソク足の表示/非表示を簡単に切り替えるインジケーター(Mi_CandleHide)を作りました。…