XM2nd 第2週結果「ぼちぼちです」
5万円スタートのリアルトレード記録「XMしてみたセカンドシーズン」。第2週目となる2020/9/28(月)~2020/10/2(金)の結果まとめです。
<XM2nd概要>
今週のトレード成績
さて、第2週目となる2020/9/28(月)~ 2020/10/2(金)の結果は下記のとおりでした。
今週のトレード数 | 40(勝ち:20、負け:20) |
---|---|
今週の勝率 | 50.0% |
今週の損益 | +1,985円 |
資金残高 | 57,145円 |
↑トレード回数は全部で40回、勝率は50.0%、損益は+1,985円でした。
一週間かけてたったの+1,985円と大変地味な結果になってしまいましたが、とりあえず2週続けてプラスで終えることができてほっとしました。
評価としてはぼちぼちといったところでしょうか。週間損益1,985円という金額はショボく感じますが、パーセントで考えれば+3.6%ですので、もしこのペースを今後も継続できるのであれば十分な成績ですね。
詳細な履歴は下のとおり。ドル、円、ユーロ、ポンドをまんべんなくトレードしました。
トレード履歴
↑前の週はポンドルばかりトレードしてしまったので、今週は通貨ペアを分散してトレードすることを意識しました。
今週のハイライト
今週は10/2(金)の昼頃に突然トランプ大統領のコロナ感染のニュースが入ってきました。当然ドル円相場にも急変の動きがありました。(下図)
↑レジスタンスライン(上部の黄色ライン)にトライしようとしていたところにトランプ大統領のコロナ感染の一報が入りドル円は急落。リスク回避の円買いに相場が傾きました。こういうニュースでトレードするのは人としてどうなの?とは思いつつ、私も飛び乗りで売りトレードしました。
現在の容体がよく分からず心配ですが、いちトランプファンとしては、コロナに打ち勝って大統領選も制して欲しいです。
がんばれ!トランプ大統領!!
これまでの累計結果
これまでの全トレードの残高推移は下図のとおりです。
↑今週はリスク分散が効いて損益グラフはとても穏やか。先週とは全く違った推移になりましたね。先週の方がエキサイティングで楽しいのですが、トレードの質としてはとしては今週の方が断然マルです。
まとめ
XMしてみたセカンドシーズン第2週の結果でした。
今週はリスク分散が効いて穏やかな損益推移でした。今後もこのスタンスで行きたいと思います。もう少し勝率が上がるとグラフの見栄えも良くなるのですが、なかなか都合良くいきませんね。
それではまた来週。
コメント
この記事へのコメント(0 件)