XM2nd 第1週結果「損切、損切、損切、、、」

初期資金5万円でトレードに挑戦する「XMしてみたセカンドシーズン」。

さて記念すべき第1週(9/21~9/25)の結果は?

<XM2nd概要>

概要

  1. XMしてみた2ndシーズン始まります。「とりま概要」
  2. XM2nd 第1週結果「損切、損切、損切、、、」』←いまここ

今週のトレード成績

記念すべき第1週の結果はこんな感じでした。

今週のトレード数 50(勝ち:11、負け:39)
今週の勝率 22.0%
今週の損益 +5,160円
資金残高 55,160円

↑週間損益は+5,160円でした。利益は出たものの、勝率は22.0%とかなり低くて負け続けたという感覚です。

細かい履歴は下図の通りです。ほとんどポンドドルのトレードでした。

トレード履歴

↑少しポンドドルに執着しすぎた感じがあります。もう少し他の通貨も混ぜてトレードした方が、分散効果で成績が安定します。

今週のハイライト

今週はほぼポンドドルしかトレードしてません。ポンドルのトレード履歴は下図。

ポンドドルのトレード履歴

↑ポンドドルの30分足チャートにトレード履歴を表示しています。(小ロットで分割エントリーしているので履歴のラインが重なってしまっていますが、全部で49トレードあります。)

9/21(月)~9/22(火)あたりは、自分の中で目線が定まらず、エントリー方向に一貫性が無くエントリータイミングも見事に最悪でした。

火曜の夜にようやく目線を下に定めて、そこからは売りのみで挑みました。利確ラインはこのチャートよりも100pipsぐらい下に設定。数日ホールドしましたが下抜けしそうにないので金曜夜に利確しました。

改めて見直すと、もっと小刻みにエントリーと利確を繰り返した方がよかったかもしれません。

これまでの累計結果

スタートからの全トレードの残高推移はこんな感じです。

これまでの累計結果

↑開始から怒涛の39連続損切りでした。最後に持ち直しましたが、正直危なかったです。

まとめ

XMしてみたセカンドシーズン。第1週の結果でした。

いきなり39連敗した時は「この企画、今週で終わるかも」と本気で思いました。今週はたまたまラッキーで生き残ることができましたが、終わっててもおかしくなかったですね。

今週は少し見栄を張ってしまった気がします。

来週はもっと肩の力を抜いてトレードしていきます。

コメント

この記事へのコメント(2 件)

  • とりまのなんとか(忘れたさんより

    F8プロパティのツールから来ました。充実トレードで敬服しました。
    勝手も負けても前進してる感じました。

  • 管理人ですさんより

    とりまのなんとか(忘れたさんへ
    コメントありがとうございます。
    ブログのネタのためにやっていたシリーズモノですので暇つぶし程度に読んでください。
    最初の39連敗なんて逆に「オイシイ」と思ってしまってますから、全く役に立たない記事です。はい。